【2月1日(土)-2日(日)開催・テント泊1泊2日】

はじめての雪山テント泊

~白銀の上高地~

コースの概要

はじめて&テント泊シリーズ。今回は雪山!

夏は観光客や登山客で大いに賑わう上高地をフィールドに

・雪の上でのテント設営のコツ

・冬の夜の寒さとその対策

などを実際に体感しつつ学びます。

 

夏はすっかり観光地と化す上高地も冬はまだまだ登山者や写真家達の世界。

静かなスノーハイク、静かなテント泊が楽しめます。

 

もちろん冬でも梓川の奥に広がる穂高連峰の景色は健在。

特に冬のしっかりと雪を纏った姿は威厳が増し、圧倒される迫力です。

また、世界一寒い場所で越冬する猿達の元気な姿も見ることができるかも知れませんし、陽が落ちれば空には満天の星空が待っています。

 

ただ、雪の上にテントを張って一晩過ごすだけじゃない。

静寂と白一面の上高地でぜひ贅沢な山時間を。

 

お帰りの前に平湯温泉に立ち寄って冷えた身体を暖めてお帰り下さい。(立ち寄らずにご帰宅することも可能です、参考移動経路をご確認下さい)

日にち

2025年2月1日(土)-2日(日)

山行形態

テント泊 1泊2日

料金

33,000円(税込み)

※料金に関しては必ず こちら をご確認下さい。

定員

3名

集合

中の湯バス停 2/1(土) 9:20

※松本駅周辺への前泊推奨

解散

中の湯バス停 2/2(日) 13:00頃 

※進行具合によって前後する場合があります

スケジュール

day1

9:20 中の湯バス停 集合

釜トンネル…大正池…田代橋…ウェストン碑…河童橋…小梨平

14:00 小梨平に到着 小梨平にてテント泊

day2

朝食後、周辺散策

~10:00 テント撤収 パッキング

小梨平…河童橋…上高地バスターミナル…帝国ホテル前…大正池…釜トンネル

13:00頃 中の湯バス停到着 解散

 

※歩行ペース、天候その他の理由で行程の変更や遅れが生じる場合があります。

参加条件

・一日に5時間ほど歩く登山の経験があること

・テント泊の経験は問いません

・本ページに記載する「持ち物」を揃えられること

※参加条件についてのご質問はお問合せフォームからお願いします。

お申込み締め切り

1月30日(木)18:00

持ち物

以下の装備表と補足をご確認下さい。

ダウンロード
積雪期標準装備表ver.1.1.pdf
PDFファイル 99.5 KB

装備に関する補足は以下となります。

ヘッドランプ予備の電池を忘れずに!

 

【雪山登山装備】

アウター上下

上下セパレートのレインウェア(夏用)でもOK

※極薄素材のものは避けて下さい。

登山靴

ハイカットで底の屈曲しづらい防水性のある(ゴアテックスなど)の登山靴

アイゼン

チェーンスパイク(または軽アイゼン)でOK

スノーシュー または わかん

不要です

ピッケル

不要です

トレッキングポール(ストック)

お持ちのポールに取り付け可能な雪用のバスケットを必ずご持参ください 

手袋や防寒具

必ず綿素材以外(化繊やウール、ダウン)のもので予備も含めて少々多めにご持参下さい 

 

【テント泊装備】

食料2食分

夕食×1,朝食×1、氷点下でも調理できるもの

テント本体

本体、フライシート、ポール、冬季用のペグ

※有料レンタルあり(レンタルの場合は大きなテントに複数人入ることになります)

※ソロテントを希望の方は別途お問い合わせ下さい

シュラフ

-10℃程度の気温に対応できるもの

個人用マット

できれば4シーズン対応のもの

1~2mm厚のテントマット

テントのサイズによるが100cm×200cm程度の大きさのもの

コッヘル、バーナー

ひとり1セット必須とさせていただきます。ガスバーナーの燃料は冬季仕様のものを。

食器類

ダウンシューズ

その他快適に過ごすためのアイテム(なくてもOK)

・ランタン(コンパクトなもの、あまり重いものは不要)

・シュラフカバー(+αの防寒にもなります)

・エアーの枕 など

 

※必要に応じてシュラフやマット、ザックなどもレンタルを上手く活用して装備を揃えて下さい。

装備に関しての不明点はお問合せフォームからお気軽にご質問下さい!

お知らせ

・登山届けの提出はガイドが行います。

・集合場所までの交通機関のご予約、同様に解散後のお帰りの交通機関のご予約等はご自身で行って下さい。

・行動中も含め食事は各自となります、あらかじめご用意下さい。その際凍結しやすいものの携行にはご注意下さい。

・参加に際して不安な点や不明な点などはお問合せフォームからご質問お願いします。

・開催当日に歩行が困難な悪天候が予想される場合は、前日の17時頃を目処に最終判断をして中止のお知らせをさせていただきます。

その場合キャンセル料は発生致しません。


参考移動経路

下記の経路はあくまでも参考です。必ず各々の居住地やご都合に合わせた最新の情報をご自身でお調べ下さい。

【往路】

松本バスターミナル7:40 = アルピコ交通バス・高山-松本線 = 9:13中の湯

【復路】

温泉立ち寄り無しで帰宅する場合

中の湯13:05 = アルピコ交通バス・高山-松本線 = 14:23松本バスターミナル

松本14:50 = JR特急あずさ38号 = 17:25新宿

 

温泉に立ち寄って帰宅する場合

中の湯13:13 = アルピコ交通バス・高山-松本線 = 13:23平湯温泉

【バスターミナル最寄りの「ひらゆの森」にて入浴がおすすめ】

平湯温泉14:45 = アルピコ交通バス・高山-松本線 = 16:23松本バスターミナル

松本17:20 = JR特急あずさ50号 = 20:08新宿