【8月2日(土)-3日(日)開催・避難小屋泊 または テント泊1泊2日】

足元に広がる飯豊の青い星

~イイデリンドウを求めて~

コースの概要

飯豊の名を冠した竜胆、イイデリンドウ。

この山域にしか咲かないその花を求めていざ飯豊へ。

 

そのイイデリンドウ、飯豊連峰でも全域に咲くわけではなく限られた場所に育成しています。


今回の山旅はそのイイデリンドウを求めて歩く、山形県小国町の天狗平登山口を基点とした周回登山+α。

 

まずは梶川尾根を登り詰め主稜線へ、尾根を辿ると見えてくる「門内小屋」で一泊。


翌朝は朝の散歩に軽身で北股岳まで足を延ばし、朝の飯豊の風景を堪能。

門内小屋に戻って装備を整えたのちに、お次はイイデリンドウ咲く地神山へ。

 

下りは丸森尾根で天狗平に下山します。


飯豊山の小屋は寝具と食事の提供がないので、装備は少し重くなりますが、この山行スタイルを確立できると行動範囲はグッと広くなり、飯豊の全山縦走、日本アルプスのテント泊縦走などが射程に入ってきます。


ぜひ、飯豊連峰での体験をきっかけに、より深い山旅の世界へ一歩を踏み出してみましょう。

日にち

2025年8月2日(土)-3日(月)

山行形態

避難小屋泊 または テント泊 1泊2日

ガイド料金

37,000円

※料金に関しては必ず こちら をご確認下さい

※上記料金以外に、レンタカー代+ガソリン代(約13,100円)はお客様とガイドで人数割りをしてのご負担となります。

定員

4名

集合

8/2(土) JR坂町駅 9:15

解散

8/3(日) JR新発田駅 17:30頃

※進行状況によって前後する可能性があります。

参加条件

・山小屋に宿泊し、1日に6時間以上の行程を2日以上連続して歩いた登山の経験があること

・本ページに記載する「持ち物」を揃えられること

※避難小屋泊の経験は問いません
※参加条件に関するご質問はお問合せフォームからお願いします。

お申込み締め切り

8月1日(金)18:00

持ち物

以下の装備表と補足をご確認下さい。

ダウンロード
無積雪期標準装備表ver.1.1.pdf
PDFファイル 100.6 KB

装備に関する補足は以下となります。

ヘッドランプ予備の電池を忘れずに!

今回宿泊の山小屋では寝具や食事の提供はありません。

各自で予め以下の装備を用意してご持参下さい。

食料2食分

夕×1、朝×1

シュラフ

5℃程度の気温に対応できるもの

個人用マット

空気で膨らますタイプが嵩張らなくて良い

・コッヘル、バーナー

お湯のみの提供でよければガイドが提供しますので不要ですが、その際は保温ポットは忘れずにご持参下さい

・食器類

各自の必要に応じてご持参下さい

その他快適に過ごすためのアイテム(必須ではありません)

・1~2mm厚のテントマット

・コンパクトになるエアーの枕

・ダウンシューズ など

【テント泊の場合は上記に加え】

テント

テント本体、フライシート、テントポール、ペグ

※テントのレンタル料は1泊2日の利用で5,000円となります(お貸しするテントは1~2用のテントです)。

レンタル希望の方はお申込みフォームで「レンタル希望」にチェックを入れて下さい。

 

装備に関しての不明点はお問合せフォームからお気軽にご質問下さい。

スケジュール(行動時間には休憩時間も含む)

day1

JR坂町駅 = レンタカー = 天狗平登山口

 

飯豊山荘…湯沢峰…梶川峰…扇ノ地紙…門内小屋 または テント(泊)
行動時間 約8時間30分

day2
門内小屋…北股岳…門内小屋(不要な荷物は小屋にデポ)

行動時間 約3時間


門内小屋…扇ノ地紙…地神山…地神北峰…夫婦清水…飯豊山荘
約6時間30分

 

天狗平登山口 =  = レンタカー(あやめの湯に立ち寄り) = JR新発田駅

お知らせ

・登山届けの提出はガイドが行います。

集合場所までの交通機関のご予約、同様に解散後のお帰りの交通機関のご予約等はご自身で行って下さい。

・お申し込み時に小屋泊かテント泊かをお申し込みフォームでお選び下さい。

今回宿泊の山小屋には寝具や食事の提供はありません。各自で予め準備してご持参下さい。

・門内小屋ならびにテント場の使用料は各自払いとなります、予約は不要です。

レンタカー代+ガソリン代(約13,100円)はお客様とガイドで人数割りをしてのご負担となります。

・各日の昼食は行動中となりますので、あらかじめ準備しご持参下さい。

・参加に際して不安な点や不明な点などはお問合せフォームからご質問お願いします。

開催期間中に歩行が困難な悪天候が予想される場合は、開催初日前日の17時頃を目処に最終判断をし中止のお知らせをさせていただきます。その場合キャンセル料は発生致しません。


参考リンク

施設の詳細や利用料等はこちらからご確認下さい。

門内小屋

新発田温泉 あやめの湯

参考移動経路

下記の経路はあくまでも参考です。必ず各々の居住地やご都合に合わせた最新の情報をご自身でお調べ下さい。

【往路】

東京駅6:08 = JR新幹線とき301号・新潟行 = 8:10新潟駅

新潟駅8:23 = JR特急いなほ1号・秋田行 = 9:00坂町 

【復路】

新発田駅17:51 = JR白新線・内野行 = 18:31新潟駅

新潟駅18:58 = JR新幹線とき340号・東京行 = 20:56東京駅