【3月29日(土)-30日(日)開催・各自泊1泊2日】

春の弥彦山塊縦走vol.1

~多宝山とおやひこさま~

コースの概要

春の弥彦山塊を2回に分けて端から端まで縦走します。


vol.1の初日は歴史ある岩室温泉からスタート!

(岩室温泉への前泊もオススメです)


出だしの松ヶ岳への登路からさっそくコシノカンアオイ、ショウジョウバカマ、スミレサイシンなど春の花が姿を見せてくれます。


越後を潤す「多くの宝」がその名の由来となる「多宝山」を経て、弥彦山ロープウェイにて初日は終了。


ロープウェイを使っていったん街へ降りて弥彦や燕三条など各々で宿泊します。


翌日は弥彦駅で再集合。

また駅に戻ってくるので弥彦で買ったお土産や登山に不要な荷物などはここ(コインロッカー)にデポできます。


越後の国一宮「彌彦神社」を参拝したら、ロープウェイに乗って昨日のゴール地点へ。


頂上駅から二日目スタート!

まずは越後創造の神「天香語山命(あまのかごやまのみこと)」の眠る「弥彦山」の頂へ。

山頂からは越後平野と日本海の大展望が広がります。

 

弥彦山からは雨乞尾根を下り、雨乞山、猿ヶ馬場峠、剣ヶ峰、国上山とアップダウンを繰り返しながら縦走し、最後は道の駅国上で弥彦山塊のvol.1の縦走完了となります。

 

この時期はスプリングエフェメラルと呼ばれる春の花々が登山道脇に溢れ、長い縦走の苦しい時も静かに励ましてくれます。

 

日本の誇る春のフラワーロードを思う存分楽しみましょう!

日にち

2025年3月29日(土)-30日(日)

山行形態

各自泊1泊2日

※宿泊は燕三条、吉田、弥彦の各駅周辺で各自手配して下さい。

ガイド料金

26,000円(税込み)

※料金に関しては必ず こちら をご確認下さい。

※上記料金以外に、タクシー代(合計約5,000円/台)はお客様とガイドで人数割りをしてのご負担となります。

定員

5名

集合

3/29 JR越後線 岩室駅 9:30

解散

3/30 JR弥彦線 弥彦駅 17:00頃

※お時間は進行状況によって前後する可能性があります。

参加条件

・1日に5時間以上歩いた登山の経験があること

・本ページに記載する「持ち物」を揃えられること

※参加条件についてのご質問はお問合せフォームからお願いします。

お申込み締め切り

3月28日(金)18:00

持ち物

以下の装備表と補足をご確認下さい。

ダウンロード
無積雪期標準装備表ver.1.1.pdf
PDFファイル 100.6 KB

※持ち物に関するご相談はお気軽に お問い合わせフォーム からご連絡下さい。

スケジュール(行動時間には休憩時間も含む)

day1

岩室駅 = タクシー = 岩室神社

約2,500円/台(人数割り)

 

岩室神社…松ヶ岳…石瀬峠…多宝山…大平園地…弥彦山ロープウェイ

行動時間 約5時間30分

 

弥彦山ロープウェイで山麓に下山(約5分)

※希望者は表参道ルートを歩いて下山(+1時間30分)

 

弥彦山ロープウェイ または 彌彦神社にて一度 解散

弥彦、燕三条などで各自宿泊

 

day2

8:20 JR弥彦線弥彦駅 集合

または 8:40 彌彦神社一の鳥居 集合

 

弥彦山ロープウェイで山頂駅へ(約5分)

 

弥彦山ロープウェイ…御神廟(弥彦山)…妻戸山…雨乞尾根…雨乞山…猿ヶ馬場峠…剣ヶ峰…国上山…国上寺…千眼堂吊り橋…良寛こもれびの道…道の駅国上

行動時間6時間30分

 

道の駅国上 = タクシー = 弥彦駅

約2,500円/台(人数割り)

 

※歩行ペース、天候その他の理由で行程の変更や遅れが生じる場合があります。

お知らせ

・登山届けの提出、タクシーの予約はガイドが行います。

・各タクシーの料金はお客様とガイドで人数割りをしてのご負担となります。

・初日の下山後は翌日のJR弥彦駅集合に備えて、彌彦神社周辺または弥彦に近い燕三条駅周辺などに宿泊することをおすすめします。その際の宿泊は各自での手配となります。

・各日の昼食は行動中となりますので、あらかじめ準備しご持参下さい。

・参加に際して不安な点や不明な点などは お問合せフォーム からご質問お願いします。

・開催当日に歩行が困難な悪天候が予想される場合は、前日の17時頃を目処に最終判断をし中止のお知らせをさせていただきます。

その場合キャンセル料は発生致しません。


参考リンク

交通機関の時刻表、運賃等はこちらからご確認下さい。

弥彦山ロープウェイ

参考移動経路

下記の経路はあくまでも参考です。必ず各々の居住地やご都合に合わせた最新の情報をご自身でお調べ下さい。

【往路】

東京7:04 = JR新幹線とき303号・新潟行 = 8:43燕三条

燕三条9:02 = JR弥彦線・吉田行 = 9:15吉田

吉田9:19 = JR越後線・新潟行 = 9:25岩室

【復路】

弥彦17:21 = JR弥彦線・吉田行 = 17:30吉田

吉田17:38 = JR弥彦線・東三条行 = 17:52燕三条

燕三条18:02 = JR新幹線とき336号・東京行 = 19:52東京駅